| ご応募は締め切りました。沢山のご応募、ありがとうございました。
   日本に1500年前から存在していたといわれる"和太鼓"。和太鼓は、1500年もの間、常に役割が変化して、
 その時代ごとに、人々の生活に欠かせないものとして、
 適応し、受け継がれてきました。
 そんな和太鼓の歴史を、
 時代ごとに演奏とともに振り返ります。
 
 【新型コロナウイルス感染防止対策ガイドラインに基づき開催いたします】
 
 
              
                
                  | 《開 催 日》 | 2021年10月10日(日) 15:30開場/16:00開演 |  
                  | 《応募対象》 | 足立区在住・在勤・在学の方々 |  
                  | 《定  員》 | 350人(抽選) |  
                  | 《申込方法》 | 往復ハガキにて、必要事項をご記入の上ご応募下さい。①代表者様の氏名(フリガナ) ②住所 3電話番号
 ④観劇希望人数(お一人様2名まで)
 ⑤在勤・在学の方は会社名又は学校名
 ※必ず返信用ハガキに住所・氏名を記入して下さい。
 ※1人1回のみ申込可。
 |  
                  | 《注意事項》 | ・重複申込不可・応募多数の場合は抽選・必要事項が未記入の場合は無効
 |  
                  | 《当選連絡》 | 2021年9月27日以降、当選落選に関わらず送付 |  
                  | 《申 込 先》 | 〒120-0034 足立区千住3-92千住ミルディスⅠ番館10F シアター1010内「日本文化の再発見」係
 |  
                  | 《応募締切》 | 2021年9月26日(日) 消印有効 |  |